2017年08月
TONE株主総会とお土産
![[画像:4dcb9e9a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/4/d/4dcb9e9a-s.jpg)
TONEの株主総会に行きました

![[画像:597b919b-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/5/9/597b919b-s.jpg)
![[画像:6922354a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/6/9/6922354a-s.jpg)
![[画像:5ea94f4b-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/5/e/5ea94f4b-s.jpg)
↓写真自社製品の展示

![[画像:590c87f7-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/5/9/590c87f7-s.jpg)
![[画像:b711bbbc-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/b/7/b711bbbc-s.jpg)
![[画像:e0aabcf1-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/e/0/e0aabcf1-s.jpg)
![[画像:4eedf9f4-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/4/e/4eedf9f4-s.jpg)
![[画像:b7f12821-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/b/7/b7f12821-s.jpg)
![[画像:fbbaefed-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/f/b/fbbaefed-s.jpg)
![[画像:00f9fd92-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/0/0/00f9fd92-s.jpg)
![[画像:e6ce57aa-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/e/6/e6ce57aa-s.jpg)
・お茶のサービスあります。
![[画像:ff5b91bc-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/f/f/ff5b91bc-s.jpg)
●株主総会
・営業利益、前期比42.3%増
・経常利益、前期比50.3%増
・純利益、前期比87%増
・営業所建設用地取得およびシステム更新費用等に総額1億5千2百万円の投資を行った。
・対処すべき課題
「ボルト締結分野」における競争優位性の高い新製品郡の投入に加え、製造・販売体制強化、徹底した原価低減により競争力の強化を図るとともに、海外工場の安定稼働によるグローバルな視点での製造・販売の最適化を進めるなど、グループ稼働で売上拡大に努める。また、品質と信頼の世界ブランド「TONE」の確立を目指し、製品とサービスの拡充、卓越した技術力でお客様に「満足」「感動」「価値」を提供しつづけていく。
●株主質問
・ベトナム新工場(今の現状と今後の展開について)
一昨年の6月から2年たった。ASEANのFTAがはじまるということで、新たな拠点として行った。ベトナム工場は規模が小さいが(初めての海外工場であるが)商品を絞って生産して、国内、ベトナムで並行して行っている。生産は計画通り行っいる。
ベトナムを含めてASEAN全体で営業活動を行っている。思う通りできないところもあるが、(4分の1しか海外比率はない)今後3割・4割と増やしていく。
・TONEの社名について
前田金属工業であったが「TONE」のブランドを社名に変えた。ブランドを考える際に利根川のとねからとった。前田金属工業とTONEが1人歩きしていたところがあったのでブランドと社名を統一した。
・連結決算について(単独決算より目減りしているのではないか)
営業が起動にのっていないところもところどころあるが、製造の方が順調に進んでおり、現状差損等はあるが今後徐々に改善していく。
・株式併合について、また株式分割は将来するのか
100株単位にするために株式併合を行った。大体50万円を上限に5株を1株にした。今後分割するのかについては、現状ではわからないが、今後経営状況で行うことは可能性としてある。今回は5株を1株に併合する。
・「TONE」をトネではなく、トーンと間違えないか。
「TONE」ファンにはトネと呼んでもらっている。トネという認識でやっていきたい。
・第1号議案についての安定的な配当について
配当金の算出については公表していないが、一定の金額(現在12円)で維持して営業活動を行っている。さらに、業績を上げて還元していきたい。安定的な配当は重要と考え、企業価値を上げていきたい。
・ロボテックとの提携について
ロボテックとは10年前に提携したが、部品の一部を供給している。目で見えた状況ではないのが現状。
・発行可能株式数が、5分の1になるが、稀薄化するのではないか。
5分の1になるが、100株単位にするため。稀薄化するとは考えていない。財務状況についてなんら変わらない。
・今後株主優待導入するのか
貴重なご意見として検討する。
・東京オリンピック後の機器の販売計画について
東京オリンピック後も東京の再開発もまだ考えられ、海外の市場や新たな市場の商品開発も考えられる。今の現状に浮かれることなく行っていく。
・株主総会の人員配置が少ない、お茶をペットボトルにしてほしい。
来年以降どうするのか検討していく。
・日本でのツール業界についてのすみわけはあるのか。
ソケットレンジを初めて作った国内企業であるが、現在TONEは総合ツール工具メーカーである。
・今後の5年10年後の経営計画について
中期経営計画にのっとって行っている。その計画の2年目になっている。公表していないので言えないが、目標を達成するためにTONEらしさを保ちながら、(国内も海外もボルティングソルーションとして)5年10年やっていく。
・長期保有の株主優遇について
今後の貴重なご意見てして検討していく。
・マキタとの提携について
マキタとの提携は7年くらいであるが、マキタは、電動工具メーカーであるが、TONEのコードレス工具等マキタの部品を使っている。マキタとの提携を目に見える形になるように今後期待していく。
・山善が、大株主になっていることについて
過去の縁で株を引き受けてもらっている。
たくさんの株主の質問がありましたが、株主優待導入してほしいとか、株主総会人員配置やペットボトルのお茶にしてほしいとか、TONEの由来についての質問がありましたが、社名についてはネットで調べればわかるし、株主優待導入なんてしなくて良いです。また、株主総会の出席している株主も少ないので、ホテルのお茶サービスで十分です。株主総会の場所もすぐに分りました。そんなものより商品開発や営業活動にお金を使って業績を上げて企業価値を上げてほしいです‼
株主総会のお土産頂きました(一番↑写真)



![[画像:351c4a5c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/3/5/351c4a5c-s.jpg)
オオバの株主優待ゲット
ニイタカの株主優待ゲット
第38回お得情報(きんえいの株主優待利用)
きんえいの株主優待使って7月に「パイレーツカリビアン/最後の海賊」を見ました🎦
![[画像:11aebbc0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/1/1/11aebbc0-s.jpg)
今までの作品の中でもかなり面白い方だと思いました❗スペインの艦隊「キャプテン・サラザール」が魔の三角水域から蘇り「ポセイドンの鉾」を巡る争いが、迫力がありました
また、オーランドブルームが少しだけ出演していました。最後に続編ができそうな演出⁉楽しみです。
![[画像:1308a4fd-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/1/3/1308a4fd-s.jpg)
(上映までに時間があったので吉野家の株主優待使って💮はなまるうどんを食べました❗)
次にきんえいの株主優待を使って「スパイダーマン:ホームカミング」を観ました🎦
![[画像:dc13df13-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/d/c/dc13df13-s.jpg)
![[画像:e44d9211-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/e/4/e44d9211-s.jpg)
今までの作品「スパイダーマン3作品・アメイジング・スパイダーマン2作品」とはまったく違い「アベンジャーズ」1作目の続編のストーリーです。例えばスパイダーマンスーツはアイアンマンのトニースタークが作っているのでアイアンマンスーツみたいなAI等のスペックがあります。アベンジャーズ好きにはうれしいです
アイアンマンが出てくる(キャプテンアメリカも出てくる)ので、アイアンマンが一番好きなのでたまりませんでした
アイアンマンメチャクチャ強いです
段違いの強さ❗スパイダーマンやアイアンマンに出てくるキャラクターや敵キャラも含めかっこよくて好きなのですが、今回の作品の敵キャラもかっこよかったです‼スパイダーマン苦戦していましたが、アイアンマンだったら、楽勝の相手だったと思いました‼
![[画像:11aebbc0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/1/1/11aebbc0-s.jpg)
今までの作品の中でもかなり面白い方だと思いました❗スペインの艦隊「キャプテン・サラザール」が魔の三角水域から蘇り「ポセイドンの鉾」を巡る争いが、迫力がありました

![[画像:1308a4fd-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/1/3/1308a4fd-s.jpg)
(上映までに時間があったので吉野家の株主優待使って💮はなまるうどんを食べました❗)
次にきんえいの株主優待を使って「スパイダーマン:ホームカミング」を観ました🎦
![[画像:dc13df13-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/d/c/dc13df13-s.jpg)
![[画像:e44d9211-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/iris5612/imgs/e/4/e44d9211-s.jpg)
今までの作品「スパイダーマン3作品・アメイジング・スパイダーマン2作品」とはまったく違い「アベンジャーズ」1作目の続編のストーリーです。例えばスパイダーマンスーツはアイアンマンのトニースタークが作っているのでアイアンマンスーツみたいなAI等のスペックがあります。アベンジャーズ好きにはうれしいです


